氷穴を見終わって、次に向かったのがすぐそばにある
「富岳風穴」です。
氷穴と同じように地下に潜って行きます。
なのでここもとってもヒンヤリしてました。

今度は、パパさんチームから行きましたよ。
氷がライトアップされていましたね。
ここは昔、冷蔵庫のような役割だったようです。


パパさんチームの後でママさんチームも行ってきました。
最後の階段の上りはきつかった〜!(>_<)

ママさん達の帰りを待って覗いてる子がいますね(*^-^*)
観光が済んだらお腹を満たしに向かいました。
「えいちのむら」ファーマーズキッチンで、牧歌的な造りです。


お昼ご飯が来るまでの間に、おとうがワンコにおやつをくれました♪
皆、目が真剣です!!

セナ君、とっても凛々しい顔になってます〜!!(≧▽≦)
素朴でヘルシーな感じで、美味しかったです♪
ペロリと食べちゃいました(^^)


しかも、デザート付♡

デザートが来れば、おねだりせずにはいられないジャック。

さっき、おとうからいっぱいおやつもらったでしょ〜!
お昼を食べているうちに、小雨が降りだしたので、
早めに今日お世話になるお宿へ行きました。
「モンターニャ」さんです。


とってもワンコに優しいお宿です。
我が家は初めてだったのですが、前情報はいろいろありまして、
楽しみにしていました(*^^*)
その様子は、次回に続きます。
スポンサーサイト
こじろうの名前の由来は、我家の娘が一時期ハマった
「風魔の小次郎」からきています ははは
だから正確には漢字なので、間違いではないですよ!
でもみんなこじこじと呼ぶのと小次郎という同名犬がいたり
ひらがなのほうがなんとなく印象が柔らかいので
こじろうとブログでは表記しています (^。^)y-.。o○