fc2ブログ

コーギー生活

コーギー・ジャックとの暮らしの中での出来事を、のんびりと書いて行きます。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

海&修行?③

昨日の地震はビックリしましたね!
皆さまの所は大丈夫でしたか?
ジャック家は、揺れが始まってから緊急地震速報が流れ・・・(スマホとTVと両方から
ジャックはワンワン吠えまくってました。
とりあえず、抱っこして揺れが収まるのを待つしかなく。。。
もっと大きな地震が来ても、何も出来そうもない事を実感しました

さて、地獄をのぞいてキレイな景色もみて。
DSCF8510.jpg

ジャックも高い所はもういいと言ってるので、日本一と言われる大仏様を見に移動です。
DSCF8511.jpg

一番高い所から、今度は下って下って〜です
[広告] VPS


ジャックはスタスタ行ってますが、パパさん&ママさんは足が〜
なので、休憩を入れながら降りようね。
DSCF8516.jpg
15分くらいずっと下るのですが、最後の方は足がガクガクになりました。

そして、急に現れる「大仏様」。
大きいけど、鎌倉などと違い中には入れないです。
DSCF8520.jpg

単体で見ると大きさの実感がわかないんですが、
こうやって比較されると、結構違うんですよね。
DSCF8540.jpg
案内図に奈良と鎌倉と比較の図が載ってました。

下りも疲れるもので、東屋で一休み。
DSCF8521.jpg

そしてそして、ロープウェイ乗り場を目指して行くのですが
ここからは修行のようなのぼり階段です。
DSCF8523.jpg

ず〜っと、のぼりなんです。約20分。。。
ここでもジャックはスタスタ行きます。
途中から、私たちの息切れの声が入ってしまってますが、ご了承ください
[広告] VPS


最後は、足場の悪い石階段だ〜!!
DSCF8532.jpg

何とか登り切って、乗り場で休憩。
ジャックもさすがに疲れた?
DSCF8535.jpg

ここはまだ夏で、暑かったです。
汗が引いたころにロープウェーに乗って、眺めの良い景色ともお別れ。
DSCF8530.jpg

帰りは高速に乗って市原S.A.で、ジャックのお散歩とご飯を済ませました。
DSCF8539.jpg
写真は撮り忘れましたが、市原S.A.にはドッグランが有るんですよ。

この日都内などでは夕方から夜にかけて激しい雷雨があったようですが
房総の方は雨にも降られず、観光を楽しめました。
お陰さまで、後日足が激しい筋肉痛に見舞われましたが・・・
この次のお出掛けは、紅葉狩りかな?
スポンサーサイト



[ 2014/09/17 12:13 ] お出掛け | TB(0) | CM(2)
鋸山、子供の頃に行ったことがあります。
大仏様、懐かしい。
あの階段、登ったんですね。
ジャックくん、すごいなぁ。
体力あるなぁ。
ココロはすぐに抱っこ~ってなりそう・・・
[ 2014/09/21 06:42 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
おかあさんへ

鋸山へ登ったこと有るんですね!
私は大人になってから初めて行きました(千葉県民なのに・・・)

ジャックは階段を楽しそうに上って行きましたよ〜i-239
暑かったので、途中でバテるかと思ってたのですが、上り切りました!
しかも、帰りは車の中で爆睡で疲れてるかと思ったのですが、
S.A.のランでボール遊びもしました。。。
これには、私の方が疲れてしまった・・・i-238
ココロちゃんも、案外楽しそうに上るのでは!?
[ 2014/09/21 22:38 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。