海で遊んだあと、お昼ご飯を食べに近くのお店に移動。

パパさんが「海鮮焼き」が食べたいと言うので。。。

ハマグリです〜




大粒で、プリップリで美味しかったです

ジャックは、車でお留守番しててもらいました

私たちのお腹が満たされ、ジャックにも少〜しのおやつをあげてから
チョット離れた次の場所へ移動しました


鋸山ロープウェー。

ワンコは抱っこでOKなのです。(条件は有るのですが。。。)
この日は、空いていたのでジャックも乗せてもらえました


ロープウェーは初めてじゃないけど、少し緊張気味?
目がまん丸です


山頂からみた風景。
九十九里浜は曇りがちで、秋の気配が漂っていたけど、
内房のこちらは、季節はまだ夏!と言った感じでした。


鋸山は山全体がお寺なんですね。
拝観料も払いました。(ワンコもOKです)

道中は、殆ど階段。
しかも、結構急な階段です


まずは観音様を見に。

「百尺観音」です。
交通安全の守り本尊。
大きいです!そして、そこから上を見上げると、飛び出た岩が。。。

展望台のようになっているので、行ってみました。
急な階段をピョンピョンと跳ねて上るジャック


下の方は削られてなくなってます!


「地獄のぞき」だそうで・・・
ジャックはパパさんに抱っこされて、余裕のヘラヘラ顔です


私もちゃんと地獄のぞきしました。
高所恐怖症ではないですが、足元からゾワ〜っとしました

次は日本一の大仏様です。
スポンサーサイト
高所恐怖症じゃないんですけどね・・・
うちの旦那だったら、絶対行きませんね~
そういえばまだ行ってない所がたくさんの房総ですね~
でも、ジャック君抱っこしてロープーウェイに乗ったんですか~??エライ!