fc2ブログ

コーギー生活

コーギー・ジャックとの暮らしの中での出来事を、のんびりと書いて行きます。

ママさんのお出掛け。

週末のお出掛けから帰ってまいりました。
今回は、ジャックとパパさんにお留守番してもらって。
女友達5人と食べて飲んで〜の、楽しい旅行♪
DSCF5312.jpg九十九里浜です。
千葉県民が、千葉県を観光〜。

上総一宮で宿泊。
翌日は勝浦まで足を延ばして観光してきました。
「花野辺の里」七福神めぐりが出来る、ちょっとした山です。
DSCF5313.jpg
竹林にアジサイが生えますね〜(*^-^*)
DSCF5314.jpg
途中には桜茶屋があって、ワンコはテラス席なら同伴OKでした。

お昼ご飯には、勝浦漁港の近くで「金目鯛の煮つけ」をいただきました。
金目鯛がめちゃくちゃ美味しかったです!!
DSCF5315.jpg
今回の女友達との旅行は、20年ぶりくらいの久しぶりの旅行でした。
家族の事とかいろいろあった中で実現でき、
いろんな意味で、思い出に残る旅行でした。


私が、飲んでしゃべっている時、
ジャックは・・・
DSCF5311.jpg
玄関で、私の帰りを待っていたようです。。。
カワイイやつよのぉ〜(*^^*)

パパさんに、自然がいっぱいのお散歩に連れて行ってもらってました。
DSCF5316.jpg
初のパパさんとのロングロングお留守番、
無事に遂行できたようです。
ありがとね〜(^o^)
スポンサーサイト



[ 2013/06/25 22:37 ] 未分類 | TB(0) | CM(6)

皆に会いに♪④

さて、モンターニャでの楽しい時間もあっという間に過ぎて行きます。
もう次の日の朝ですよ。
DSCF5234.jpg

雨が、小雨と言うよりしっかりと降っていたのですが、
せっかくなのでレインコートを着てランに出ました。
DSCF5233.jpgお尻の毛がボーボー。

雨の散歩は嫌いなジャックですが、ウッドチップだから?
わりと楽しそうに、ボール遊びにも乗って来ました。
DSCF5238.jpg雨でもボールは楽しいな♪

ランで遊んだあと、飼い主の朝食の時間です。
とっても美味しいお食事だったので、写真を撮るのも忘れて食べてしまいました(>_<)
この時間、何故かワンコに熱い視線を浴びるジャックママです。
DSCF5252.jpg
めいちゃんからと
DSCF5254.jpg
ちょっと距離は有るけど、はなちゃんからも熱い視線を浴びてました♪
もう、見つめられると嬉しくてお食事どころじゃなくなっちゃうよ〜(≧▽≦)

チェックアウトする前に、皆で記念写真♡
前列の左の三ワンコ、ガウガウが止まりません〜!
ココロちゃんが、「何そんなに騒いでるんだっぺ」って見てます(^^)
DSCF5269.jpg

後ろ髪をひかれながら、モンターニャさんを後にして、
「盲導犬の里・富士ハーネス」へ行きました。
館内を見学でき、盲導犬のデモンストレーションも見ることが出来ます。
DSCF5274.jpg
お仕事をするワンコは顔つきが違います。
人間の為に、一生懸命体を張ってお仕事してくれるって、凄いですね!

この写真、何だかジャックが盲導犬の訓練をパスしたみたいに見えますね。
一人前のワンコに見えます(^_^;)
DSCF5271.jpg

ここでも記念撮影をして。。。
雨は上がったのですが、
富士山はまだ裾野すら見せてくれません!
DSCF5279.jpg

この日のお昼は、
「ムースヒルズバーガー」へ♪
めっちゃ、でかいハンバーガーですよ(◎_◎;)
DSCF5288.jpg
DSCF5290.jpg

さすがにデラックスバーガーは食べられそうもなかったので
私は「アボカドバーガー」を
パパさんは「アボカドチーズバーガー」を食べました。
DSCF5296.jpg
ボリュームは写真の通り満点です。
でも、しつこくなく食べきることが出来ました!
ここで、皆とは解散。
それぞれ、帰路に着きました。

が、我が家は昨日おかあが言っていたパン屋さんが気になったので
寄り道をしました。
DSCF5299.jpg
翌日の朝ごパンを買いました。
私はミニバケット(?)を買いました、カリ・フワで美味しかったです。

ついでと言っては何ですが、大石公園のお土産屋さんで
ソフトクリームを。。。
DSCF5302.jpgバニラとブルーベリーミックスです。

そうこうしているうちに、だいぶ天気が回復して。。。
やっと裾野が見えました!
DSCF5307.jpg
でも、こじこじ家方面はキレイな富士山が見えてたようです(>_<)

あ〜、楽しい時間てなんで早く過ぎてしまうんでしょう。
もうすでに一週間前の事になってしまう〜(+_+)
ココロ家をはじめ、皆さんには何から何までお世話になりっぱなしだったけど、
また、こんな風に皆で旅行に行けたらいいな♪
なんて思っちゃいました。
おかあ、旅の企画を有難うございましたm(__)m

今回で旅の本編は終わりです。
が、もしかしたら「番外編」なんてのが有るかも!?
ただ、週末は私だけお出掛けなのでそれは来週かな。。。
ジャック、初のパパさんと二人だけのロングロングお留守番です。

[ 2013/06/21 23:01 ] 未分類 | TB(0) | CM(8)

皆に会いに♪③

お昼ご飯んを食べてたら小雨が降りだしたので、
早めにモンターニャさんに行きました。
モンターニャさんの所は雨が降ってなかったです。
DSCF5152.jpg

なので、着いたらすぐにランへGO!!
ランの隣にはヤギさんが居ましたよ。
DSCF5153.jpg

ここで、今回のメンバーをご紹介。
ショコラとはなの日々の生活」のショコラちゃん♡と
DSCF5157.jpg
はなちゃん♡
DSCF5158.jpg

兄弟犬の中の紅一点・めいちゃん♡
DSCF5163.jpg

しゃこたんコーギーズ」で兄弟犬のデューク君とお兄ちゃんのセナ君♪
DSCF5164.jpg

兄弟犬「コーギーと旦那と私-ココロ日記-」のココロちゃん♪
DSCF5166.jpg

湘南の風に吹かれて〜こじろう日記〜」のこじろう君♪
DSCF5173.jpg
こじろう君はプールからショコラ&はなちゃんはえいちのむらから合流でしたが、
これでメンバーがそろいました(^^)
そしてそして、ランで遊んだあとのイベント!
プールの時間。。。
我が家、動画しか撮っておらず・・・残念ながらアップ出来ないという始末(-_-;)
なので〜ココロちゃんデューク君ショコラ&はなちゃんこじろう君のところで
楽しみ下さい〜(^^)/

ひと通り遊んだあと、チョット散策しに「大石公園」へ行きました。
写真の中で皆が指差してる方向に本当は富士山が見えるはず・・・でした。
色んなお花が咲いてました。
お花で出来たナイアガラの滝の前で集合写真♪
DSCF5176.jpg
DSCF5182.jpg
DSCF5187.jpg

その後は、楽しみの一つの夕飯です〜♪!(^^)!
DSCF5195.jpg

メニューに載ってたもの、皆美味しかったです!!
ボリュームも満点でしたね!
これは「特製鶏飯」です。
DSCF5199.jpg

飼い主の皆さんが食べ終わったところで。。。
もう一つの楽しみ♪
ワンコケーキですよ〜!!!
しかも、ジャック達兄弟犬4頭分。
このよく似た兄弟達の違いをどうやって現すのか!?
DSCF5208.jpg

と思っていましたら、オーナーさん見事に違いを表現しておりました!!
もう、スバラシイの一言です!
我が家の写真では、わかり辛いかもしれませんが、本当にすごかったんですよ〜(≧▽≦)
DSCF5207.jpg
感激のあまり、食べさせるのがもったいないくらいでした。


<おまけの写真>
夜のBARタイムでの一枚。
DSCF5230.jpg
ふんぞり返って、ふてぶてしい顔のお客さんが居ますよ〜。

これで一日目が終わりました。
残り二日目ですが、それが最後かな〜?
次、明日アップ出来るかな・・・?




[ 2013/06/20 22:42 ] お出掛け | TB(0) | CM(4)

皆と一緒に♪②

氷穴を見終わって、次に向かったのがすぐそばにある
「富岳風穴」です。
氷穴と同じように地下に潜って行きます。
なのでここもとってもヒンヤリしてました。
DSCF5125.jpg
今度は、パパさんチームから行きましたよ。

氷がライトアップされていましたね。
ここは昔、冷蔵庫のような役割だったようです。
DSCF5129.jpg
DSCF5133.jpg

パパさんチームの後でママさんチームも行ってきました。
最後の階段の上りはきつかった〜!(>_<)
DSCF5137.jpg
ママさん達の帰りを待って覗いてる子がいますね(*^-^*)

観光が済んだらお腹を満たしに向かいました。
「えいちのむら」ファーマーズキッチンで、牧歌的な造りです。
DSCF5138.jpg
DSCF5139.jpg

お昼ご飯が来るまでの間に、おとうがワンコにおやつをくれました♪
皆、目が真剣です!!
DSCF5144.jpg
セナ君、とっても凛々しい顔になってます〜!!(≧▽≦)

素朴でヘルシーな感じで、美味しかったです♪
ペロリと食べちゃいました(^^)
DSCF5146.jpg
DSCF5147.jpg

しかも、デザート付♡
DSCF5148.jpg

デザートが来れば、おねだりせずにはいられないジャック。
DSCF5149.jpg
さっき、おとうからいっぱいおやつもらったでしょ〜!

お昼を食べているうちに、小雨が降りだしたので、
早めに今日お世話になるお宿へ行きました。
「モンターニャ」さんです。
DSCF5151.jpg
DSCF5152.jpg
とってもワンコに優しいお宿です。
我が家は初めてだったのですが、前情報はいろいろありまして、
楽しみにしていました(*^^*)
その様子は、次回に続きます。


[ 2013/06/19 20:41 ] お出掛け | TB(0) | CM(6)

皆と一緒に♪

週末にお出掛けしてきました〜♪
今回は、お泊りでのお出掛けなのでチョット遠出です。
都内を通るので早朝に家を出て、ブーンと高速を走って行きます。
途中、休憩に寄ったのは「談合坂S.A.」
ドッグランが有ったので、そこでジャックを解放。
DSCF5064.jpg

アジリティがあった!
となれば、やらずにはいられないパパさん。
DSCF5077.jpg

おやつで釣って、坂を上ります!
DSCF5071.jpgおやつの為なら坂も上るよ!
おやつしか目に入ってないので、簡単にクリア出来ました(^^;

そして皆との待ち合わせ場所の道の駅へ〜。
我が家が最初に到着、すぐに兄弟犬のココロちゃんが到着です♪
DSCF5080.jpg

会ってすぐに始まりました!!
相撲を取ってるように「がっぷり四つ」に組み合ってますね〜(^^)
DSCF5081.jpgよう、元気かぁ〜!!
兄弟だから?匂いチェックもなしにいきなり始まりましたよ。

そうしているうちに、他のメンバーも集まりました(*^-^*)
今回は兄弟犬達とお泊りで河口湖の方に遊びに来たんです。
左からデューク君・ジャック・めいちゃん・ココロちゃん。
DSCF5083.jpg

この日はお天気が不安定で、雨が心配だったのですが、
何とか大丈夫そうだったので、観光しに場所を移動。
向かったのは、「鳴沢氷穴」です。
DSCF5096.jpg
ワンコは入れないので、ママさんチームとパパさんチームに分かれて行きます。

ず〜っと階段を下りて洞窟の中へ入って行きます。
ちょっと下りただけで、ヒンヤリとした空気が・・・
DSCF5097.jpg

昔は天然の製氷機?みたいに使われていたのかな?
DSCF5100.jpg
DSCF5103.jpg

ライトアップされていてキレイだったのでパチリ。
DSCF5105.jpg
ここで、おかあ(コウ&ココロママ)に悲劇が!!!
その件はこちらか、こちらでアップされるかも?

ワンコをタッチして今度はパパさんチームが行きます。
6151.jpg

その間に、ここの専属カメラマン(?)の方が飼ってらっしゃるコギさんが
ご挨拶に来てくれました。
DSCF5112.jpg皆さん、いらっしゃい♪

女の子で、フリーになっていたのですが、とても大人しいワンコでした。
DSCF5117.jpg

パパさんチームが戻ってきてから記念撮影♪
6152.jpg
このあとは、次の洞窟へ移動です。

今回の旅は一泊なのですが、楽しすぎて写真がいっぱい!!
一回ではとても納まりません〜(≧▽≦)
なので、じわりじわりとアップして行く予定です(^^;





[ 2013/06/17 14:40 ] お出掛け | TB(0) | CM(10)

モテモテ?

昨日の夕方散歩。
暑かったので、やって来ました河川敷♪
DSCF5022.jpg

初めましてのゴールデンのゆきちゃん。
一歳半だそうで、ジャックとは年が近いです。
DSCF5028.jpg

会ってすぐ、ジャックの事を気に入ってくれたようで、
遊ぼう♪と猛アピール!
DSCF5032.jpg何だか、良い匂いがする〜♪
DSCF5034.jpgねえねえ、どこ行くの?
DSCF5035.jpgねえ、遊ぼうよ!

一生懸命ジャックの事をツンツンして、遊ぼうって誘ってるのに、
ツレナイ態度。
DSCF5037.jpgなんだよ〜。

ジャックとゆきちゃんがそんなやり取りをしている時、
このお方も、人間の女の子にモテモテでした(*^^*)
DSCF5039.jpg

あまりに嬉しくて、うっとりのマリオ君。
DSCF5040.jpg恍惚の表情〜!!
ちなみに、マリオ君が好きなのは人間女子の小学生までだそうです。
中学生以上はNGだそうです。
超〜若い子が好きなのね!

そんな頃、きゃらちゃん登場です。
DSCF5053.jpg

きゃらちゃんにご挨拶。
DSCF5043.jpg何してるのかしら?


きゃらちゃんが来たことで、ゆきちゃんのアピールが終わったかと思ったのですが・・・
再び猛アピール!!
DSCF5047.jpg遊ぼうってば!!
DSCF5048.jpgなんで遊んでくれないの!?

ゆきちゃんは途中でお帰りになったのですが、
最後までジャックにご執心でした(^^)
DSCF5050.jpgもう、離れないから!

マリオママがくれるおやつにマリオ君よりも積極的におねだりをする。。。
「卑しん坊」炸裂です!!!
DSCF5052.jpg
もらってるのは大根なんですけどね。。。

今日も、たっぷりお散歩出来たね。
DSCF5054.jpg

この日、本当にゆきちゃんはジャックから離れず、
常に遊びを誘ってました。
写真でジャックの体が濡れてるのがわかるでしょうか?
これ、ゆきちゃんのオヨダなんです(^_^;)
ジャック、犬生初のモテ期到来!?
[ 2013/06/10 22:37 ] 河川敷散歩 | TB(0) | CM(6)

夕方散歩。

今日も梅雨はどこへ?と思わせるようないいお天気で、
ワンコには辛い暑い日になりましたね。
遅めに家を出て、どっち方面へいこうかね?
DSCF5017.jpgどうしようかな〜♪

なんて思いながら、南部公園へ行ってきました。
公園に入ると、木で覆われているから少し涼しい?
DSCF5013.jpg

園内を一周していたら、前にも会ったことがある
ケアン・テリアの親子、ビビちゃんとファニーちゃんに会いました(*^-^*)
ビビちゃん(茶)がファニーちゃんのお母さんだそうです。
親子で一緒に暮らせるって良いですね。
DSCF5010.jpg

ビビ&ファニーちゃんのパパさんが
「今朝、ジャックくんに会いにコーギーさんが来てた」と教えてくれました。
このブログを見て来て下さったようで、お会い出来なくて残念です〜。
DSCF5014.jpgきっと、そのうち会えるんじゃない?
せっかく来て下さったので、お会いできると良いです。
よろしければ、コメントいただければ。。。と思いますm(__)m




[ 2013/06/08 20:48 ] 散歩。 | TB(0) | CM(4)

アウトレットの後は・・・

ジャックのお散歩は、「佐倉城址公園」へ行ってきました。
DSCF4966.jpg
城址公園って、ジャック家地方にも有るけど小さい。。。

でも、ここは広くて緑もきれいで整備されているので
人もワンコもお散歩には快適な場所でした。
DSCF4968.jpg
DSCF4969.jpg

なので、いろんなワンコに会いましたよ♪
トップバッターは、二ヶ月のパピ・コギさん(*^^*)
女の子で、とってもフレンドリー♡
DSCF4974.jpg

はなちゃんって名前だそうです。
自分より年下だから?随分積極的ですけど?
DSCF4977.jpgおにいたん、何するでしゅか!?
はなちゃんに顔が埋まっちゃってるからぁ〜!!

柴ワンさんともご挨拶。
DSCF4978.jpg

東屋や池もありました。
DSCF4986.jpg
DSCF4987.jpg
DSCF4988.jpg

池には、カメが甲羅干し?してました(^o^)
DSCF5001.jpg
どうやってここに上り、どうやってバランスを取っているのか?
不思議でした(?_?)

池の前では、またまたパピーさんに会いました(*^^*)
DSCF4992.jpg
三か月のチワワさんなので、とっても小さかったですよ。
まだ2kgも無いそうで、掌に乗りそうなサイズです。

菖蒲?が咲いててキレイでした♪
DSCF4993.jpg
DSCF4998.jpgキレイだね〜♪

これ、なんだと思います?
凄く急な階段、しかも片側しか無いんです。
DSCF4999.jpg
案内を見たら、戦時中に兵隊さんが訓練に使っていたものだそうで、
コンクリで出来ているので、取り壊しが出来なかったようです。
写真が載っていたのですが、上から飛び降りる練習の様でした。

最後は、急な階段を上がって車へ戻りました。
DSCF5002.jpg

お腹が空いたので、前から気になっていた家の近くのお蕎麦屋さんへ。
DSCF5003.jpg

ジャックパパは「アナゴの天ぷらそば」
DSCF5004.jpg

私は「天ざる」を頂きました。
DSCF5005.jpg
天ぷらはサクサクだし、お蕎麦の量もたっぷりで、お腹いっぱい♪
生わさびが、とっても良い香りでした。

そして、お店のお勧めなのかな?
「ウリの鉄砲漬け」中に大葉の青唐辛子巻きが入ってて、ピリッとして美味しかっです。
DSCF5006.jpg
お蕎麦屋さん、味もボリュームも申し分ないくらい美味しかったです。
また行きたいと思いました!

佐倉城址公園、いい所でした。
こんな場所が、家の近くにあったら良いのになぁ。。。
と、お散歩してるワンコ連れが羨ましくなっちゃいました(^_^;)


[ 2013/06/07 21:25 ] お出掛け | TB(0) | CM(0)

アウトレット。

ジャックパパがお休みの日、千葉に新しく出来たアウトレット
「酒々井プレミアムアウトレット」に行ってきました。
DSCF4951.jpg
DSCF4952.jpg

同じプレミアムアウトレットだから、佐野と同じような感じ。
平日だけど、出来たばかりだし混み具合はどうかなぁ?
なんて、思いながらやって来ました。
DSCF4956.jpg
平日にしては、人が多いかな?

着いたのがお昼近かったので、最初にお昼ご飯〜♪
だったのですが、写真撮ってない!!!
DSCF4954.jpg
ここも、犬OKのお店は一店舗だけなので、ご飯はお外です。
この日は「フレッシュネスバーガー」を食べました。
オニオンリングセットにしたのですが、美味しかったですよ♪

そして、だいぶ時間が吹っ飛んで(^_^;)
(パパさん写真撮ってなかった。。。)
買い物がひと通り済んだら、ブレイクタイム。
成田ゆめ牧場のソフトクリームを食べました。
DSCF4959.jpgまぁまぁ美味しかったです。

梅雨はどこへ?と思うくらいの良いお天気&暑さで
ソフトクリームが見る見る溶けて行く〜!
溶ける早さに食べるのが間に合わないくらいでした。
DSCF4960.jpg早く撮って〜!溶けちゃうよ!!

ジャックのこの顔、ブレイクタイムの時に車の陰で待機しててもらい、
帰ってきたら爆睡してました。
暑かったし、待ちくたびれちゃったよね。
DSCF4962.jpg寝て待ってたんだよ。
ワンコOKのお店が少ない割に、ワンコ連れの人が多かったです。
なので、ジャックもいっぱい声掛けてもらって、嬉しそうでした(*^^*)
外人さんには「犬がカワイイので写真撮って良いですか?」と聞かれました。
OKしたのですが、何故か撮って行かなかったですケド。。。

お買い物の後は、ジャックの為にお散歩に行きましたよ。
DSCF4964.jpg
広くて、ワンコのお散歩には良い場所でした。
それはまた、この次に。。。

[ 2013/06/06 20:53 ] お出掛け | TB(0) | CM(0)

ガム。

最近、ガムを与えると必ず「取る?取ってみる?」
的な顔で待ってます。
DSCF4944.jpg

そうやって遊びを誘ってくるので、仕方なく付き合ってあげます( ̄▽ ̄)
部屋の中をぐるぐる周って追いかけっこです。
DSCF4946.jpg
最後は何のオチも無く、ガムを食べ始めるのですよね。。。
構って欲しいだけなのかな?

皆さん、サッカー観てましたか?
ハラハラしましたが、決めてくれましたね〜!!
2014年ブラジルワールドカップ出場!!!
ヤッタぁ〜!(^^)!

[ 2013/06/04 21:28 ] 日常 | TB(0) | CM(2)

破壊魔!

最近、ボール遊びがマイブームのジャック。
散歩でも家の中でもボール遊びが楽しいようで、
ボールの使用頻度がヘビーです。
DSCF4925.jpgヘヘヘ(^^♪

持って来い遊びなので、ジャックのオヨダでビショビショ。。。
大分くたびれた感が出てます(^_^;)
DSCF4922.jpg

所がそれに追い打ちをかけるように
ジャックが周りの布を引きちぎり始めました!
DSCF4921.jpgくたぁ〜
中が見えちゃって・・・

こんな状態ですが、今朝もこのボールで遊びましたよ!
もうそろそろこのボールは御用済みかな。。。
b.jpg

そしてこれは先日の夜ですが、やってくれました(>_<)
私の一張羅のパンプス。。。
DSCF4759.jpg
家に帰って来て、ちょっとした隙に持って来たらしく
気が付いた時にはすでにこの状態でした(T_T)

靴なら他にもあったのに(パパさんの靴とかパパさんの靴とか〜!!)
なのになぜこれを選んだのか。。。
あまりにショックで、怒り心頭。
半分本気で怒ってました(--〆)
a.jpg
あ〜!!何故すぐにしまわなかったのか・・・
これからは、帰ったら何があっても
真っ先に靴をしまおうと思います(-_-;)



[ 2013/06/01 11:16 ] 日常 | TB(0) | CM(8)