fc2ブログ

コーギー生活

コーギー・ジャックとの暮らしの中での出来事を、のんびりと書いて行きます。

いつもの散歩。

今日からG.W.ですね〜。
皆さんは、いかがお過ごしですか?
我が家は今日はパパさんが仕事で居ないので、
いつもと変わらない手賀沼散歩です。
DSCF4616.jpgポカポカ天気。

風が強めだけど、良いお天気♪
DSCF4615.jpg緑がキレイです。

今日もボール遊びをしました。
今日はやる気があったようで、ちゃんと拾って来てくれました!!
[広告] VPS


良い顔して持ってくるね〜(^^)
DSCF4620.jpgうっほほい〜♪

帰りにやってくれたね。。。(ーー゛)
[広告] VPS


今日はゆっくり時間をかけてお散歩したので、
帰りには夕陽が見れましたよ。(^^)
DSCF4628.jpg

明日も天気が良さそうですし、
皆さん良いG.W.をお過ごしくださいね〜(^^)/

スポンサーサイト



[ 2013/04/27 22:51 ] 手賀沼 | TB(0) | CM(4)

迫力!

いつもの河川敷へお散歩に行ってきました。
DSCF4599.jpg草をはむはむ〜。
お腹壊すから、あんまり食べないでね〜!

今日は、グレート・デーンの男の子がいました。
ロミオ君、2歳だそうです。
大きくって、迫力があります!!
DSCF4596.jpg体重、80kg有るそうです!
DSCF4598.jpg立ち姿はカッコイイ♪

ジャックと遊びたいようで、一生懸命に匂いチェックしてました。
大きいので、ジャックは逃げ腰
終いには、飼い主さんのところへ避難しちゃいました(^^;
DSCF4595.jpgあそぼぉ〜♪
とても優しくて人懐こい子。
飼い主さんに怒られると、あの体でひっくり返り反省のポーズ?をしてました。
カワイイかったです(*^^*)

ロミオ君と別れたあとは、
ボール遊びをしたいようだったので、投げてみると・・・
DSCF4602.jpgボール〜♪
追いかけるものの、持って来ない・・・( ̄▽ ̄)
なので、取りに行くと投げろと要求。
これの繰り返しで、飼い主の方が疲れちゃうよ(-_-;)

おやつ狙いで、必死に付いて歩く。
DSCF4601.jpgおやつ、ください。

今日はいっぱい歩いたから、長〜いベロが出ちゃったね。
DSCF4603.jpgあちぃ〜。

グレート・デーンのロミオ君、コーギーの子と遊んだ事があるそうです。
ジャックも慣れて、遊べるようになるかな?
[ 2013/04/23 21:04 ] 河川敷散歩 | TB(0) | CM(6)

チューリップ。

今日は「あけぼの山農業公園」へチューリップを見に行ってきました。
天気も良いし暖かいし、暑いくらいだけど・・・。
DSCF4553.jpgルンルン?

今年は暖かくなるのが早かったので、
桜同様チューリップも咲くのが早かったようです。
風車があって、こうやって見ると日本じゃないみたい。
DSCF4563.jpg

もう咲き終わりだと聞いていたのですが、
やはり花が開ききってますね。。。
DSCF4564.jpg
DSCF4565.jpg
でも、まだキレイです(*^^*)

チューリップをバックに写真を〜♪
DSCF4567.jpg

と思ったら、ジャックのこの表情。
DSCF4567 - コピーなんて顔してるんじゃ〜!
何故この場面で無表情・・・(-_-;)

花の後は、「布施弁天」へ行くことに〜。
途中に「日本庭園」も有りました。
DSCF4584.jpg
風情がありますね。(ジャックパパ撮影)

コーギーの女の子に遭遇。
やっぱり顔が小さくって、カワイイ♡
DSCF4587.jpg
DSCF4585.jpg
人が好きだそうで、ジャックよりも私たちに寄って来ました♪
「布施弁天」はジャック入れないので、写真は無しです(^^;

ジャックパパ、地元なのに行ったことがないと言うので
チューリップを見に行ってきました。
キレイなチューリップを楽しんだ後で知ったことが。。。
このチューリップ畑、犬は入っちゃいけなかったそうです(T_T)
残念です。。。






[ 2013/04/18 21:38 ] お出掛け | TB(0) | CM(4)

夕方のお散歩。

一昨日の夕方は、手賀沼まで足を延ばしてお散歩。
この日は、暖かくてお散歩には気持ちいい気候でした。
ジャックは、草の匂いチェック&タンポポの花を探してます。
DSCF4522.jpgタンポポないかなぁ〜。
タンポポの花を食べるんですよね。
これは去年は無かった行動です。美味しいのだろうか?

気持ちいいね〜。
ジャックの足取りも軽やかです(^^)
DSCF4524.jpgフンフンフン♪

白鳥が歩道脇で休んでました。
種類はわからないのですが、ここの白鳥は渡らないで
一年を通して手賀沼にいるんですよ。
この白鳥はつがいかな?
DSCF4537.jpg

ジャックはものすご〜く興味があるようで近づきたいのですが、
羽を広げて「シャーッ」って威嚇されちゃうんですよね。(^_^;)
DSCF4541.jpg

去年も同じような場面がありました。
DSCF2585.jpgこの時も威嚇されたね。
威嚇されても怖がらないし、めげないので何度でも同じことをします。

ついつい撮ってしまうお尻の写真♪
DSCF4528.jpg

やっぱり、こういう緑がいっぱいの散歩の方が足取りが軽快になるね。
表情も、楽しそうだもんね(*^^*)
DSCF4527.jpg楽しいよ♪

もうそろそろ白鳥にヒナが誕生する季節、
今年は何羽孵るのかな?
毎年の密かな楽しみです(^^)
[ 2013/04/17 11:02 ] 手賀沼 | TB(0) | CM(6)

運動会②

運動会の後半は、「障害物競争」=アジリティです〜。
DSCF4477.jpg

なかなか、本格的なコースですね・・・(^-^;
[広告] VPS

ハードル・トンネル・コーンで一時停止・台の上で三秒マテ・スラローム
輪くぐりの順番です。

競技中の動画は有るのですが、
写真が無く。。。スミマセンm(__)m
これは閉会式の後の写真ですがイメージだけでも。。。
DSCF4510.jpg

パパさんがアジで遊んだ時の動画でイメージを。。。(^▽^;)
[広告] VPS

ハードルは大丈夫なんですけど、トンネルは怖がっちゃうんですよね。
大好きなおやつで釣っても、入ってくれない〜!
スラロームでは私がジャックの足を踏んでしまい・・・キャン!て泣かれました(^^;
タイムは1分20秒で初めてにしては完走も出来たしまずまずかな?
(一番速かった子は40秒でした!)

結果は、ピンクチーム優勝しました♪
DSCF4515.jpg賞状もらっちゃいました♪

優勝チームメンバー。
DSCF4504.jpg
左から二番目のアーチ君は最年長参加の8歳です。
でも、アジリティでは軽やかな走りを見せてましたよ。

DSCF4458.jpgモモちゃん。
DSCF4493.jpg
天丸君。
天丸君は、アジリティで大暴走!会場を笑いの渦に。。。
元気いっぱいな男の子でした。
ジャックとプロレスが出来そうでしたね(*^^*)

最後に集合写真。
DSCF4507.jpg
大きい子から、小さい子までいろんな子がいました。
皆、可愛かったな〜。
皆さん、合間合間に遊んでいただき有難うございました。

何の準備も練習もせずに参加したのですが、凄く楽しかったです(^^)
アジリティ、本気でやってみたいと思っちゃいました。
まずは、トンネルに入れるように練習したいなぁ。




[ 2013/04/16 21:49 ] お出掛け | TB(0) | CM(2)

運動会。

今日はジャックがいつもお世話になっている動物病院で行われた
「春の運動会」に参加してきました!
年一回なのですが毎年行われているそうです。
今年で6回目の開催。
DSCF4477.jpg

お友達が沢山、そして人も沢山来るので興奮するのを落ち着かせるため
早めに来てランで遊ばせました。
DSCF4459.jpg

風が強いものの、良いお天気♪
暖かかったので、チョット遊んだらもう喉が乾いちゃいます。
DSCF4466.jpgお水〜。

ワンコとハンドラーの人は、集まって運動会の説明を受ける。
DSCF4474.jpg

参加名簿と、競技の順番表。
今回は、チーム対抗戦だそうです。
ジャックはピンクチーム。
DSCF4476.jpg

競技の順番待ちは、別エリアで待機。
だいぶ落ち着いたかな?
DSCF4475.jpg

最初は「伝言ゲーム。」
スタッフの方が出すお題にしたがってポージングをする。
これは4頭・一チームでのタイム戦。
後ろに行くにしたがってお題が増えます〜!
ジャックは、初参加&一番若いと言う事で先頭にしてもらえました(^^;
DSCF4479.jpg
ジャックのお題は「フセ」。
無事クリア出来ました!

次は「おみやげGETゲーム」
黄色い囲いの中でワンコを待たせ、
ハンドラーが三か所のカゴに入ってるおみやげを持ってくる。
黄色い囲いから出ちゃったら失格です〜!!
一分間でどれだけ持って来れるかのゲームです。
DSCF4481.jpg

ジャックがちゃんと囲いの中で待ってられるか自信が無かった。
スタート直前の、飼い主がキンチョーしている場面。
DSCF4485.jpgう〜、ドキドキする(>_<)

何とかマテが出来たので、一番近いカゴからGETしていく作戦。
DSCF4488.jpgマテよ!
飼い主はもう必死です(^^;

少しチャレンジして二番目に遠いカゴからGETしたら、
動いちゃったので慌てる飼い主。。。
DSCF4489.jpgマテマテマテ〜!!!
危なかった〜。。。

一番上手だったラズちゃん。
余裕のマテで、遠くのカゴからも難なくGET。
DSCF4482.jpg
凄いなぁ・・・落ち着いてるなぁ。。。

まだ、後半のゲームが有るのですが、
長くなったので、次回に持ち越しです(^^)




[ 2013/04/14 22:54 ] お出掛け | TB(0) | CM(2)

皆に会いに。③

ドッグランで遊んだ後は、飼い主たちのお腹を満たしに場所を変えて。。。
「ワンワン広場 ワン・クル」さんへ
え〜、お昼ご飯を食べたのに、食べることに夢中で写真を撮り忘れ〜(^_^;)
そして、しっかりデザートもいただきました。
(ご馳走様でしたm(__)m)
DSCF4441.jpg
DSCF4442.jpg

お店に入ってすぐは、皆落ち着かない様子。
DSCF4437.jpg
もしかして、自分たちだけ美味しいもの食べる気!?
と言わんばかりに、ごねてましたよ(^_^;)

そんな中、ココロちゃんはすでにゆったりモード。
DSCF4438.jpg
ココロちゃん、落ち着いてるねぇ。

最終的には、コギさん達全員まったりモードから熟睡になりました。
DSCF4443.jpg

解散前のお写真。
休息をとったコギ達は元気復活!!してました。
DSCF4447.jpg


とっても楽しい一日となりました。
ジャック達もきっと楽しかったよね?
誘ってくれたセナ家、遊んでくれたココロ家・めい家の皆さん
有難うございました。
いつもおんぶに抱っこ状態のジャック家ですが、
どうぞこれからもよろしくお願いいたしますm(__)m

[ 2013/04/10 14:50 ] お集まり会 | TB(0) | CM(6)

皆に会いに。②

さて、ドッグランでの兄弟の再会も後半に入り、
だいぶ遊び疲れ、まったりムードが漂い始めた中このお方が動き始めます。。。
DSCF4384.jpgデューク君のお兄ちゃんのセナ君。

この日は、ココロちゃんにロックオン!!
DSCF4424.jpgココロちゃ〜ん♪

ベンチでくつろいでるココロちゃんの背後に忍び寄る影。
ココロちゃん、何かを感じ取っている模様。。。
DSCF4416.jpg視線を感じるっぺ。

おかあの膝の上に避難したココロちゃんにも、猛烈アタック〜!!
DSCF4423.jpgココロちゃん、スキ〜♪
このセナ君の行動には、皆の笑いを誘いました(*^^*)
セナ君、ココロちゃんは男の子だよ〜。

そして、集合写真。
DSCF4426.jpg
デューク君、「アヘ〜」顔になっちゃてます(^o^)

本当に、よく似た兄弟です。
本気の間違いが何回あった事か・・・
DSCF4432.jpg
左:ジャック、中央:デューク君、右:セナ君

男の子と女の子で体格差はあるけれど、顔の造りはそっくり!
DSCF4433.jpg
左:セナ君、中央:ココロちゃん、右:めいちゃん

この後は、お昼ご飯を食べに場所を移動しました。
あれ・・・?もう一回続きます。。。(^^;



[ 2013/04/09 09:09 ] お集まり会 | TB(0) | CM(4)

皆に会いに。

昨日はちょっと車でブーンとお出掛けして、
室内ドッグランの「SJDフレンズドッグクラブ」へ
ソックリなお顔のこの子達に会いに。

コーギーと旦那と私-ココロ日記-」のココロちゃん
DSCF4387.jpgまずは匂いチェックからっぺ♪

今回唯一の姫、めいちゃん
DSCF4386.jpg楽しいわぁ〜♪

しゃこたんコーギーズ」のデューク君
DSCF4383.jpg楽しい予感♪
と、お兄ちゃんのセナ君。
DSCF4384.jpgちょっと緊張する。。。

見合ってからの、タイミングを見計らって始まるのは。。。
DSCF4407.jpg

もちろんコギプロです!
ココロちゃんと初対面をしてから3度目で、めでたく遊べました♪
[広告] VPS


コギプロしたあとの、両者の休憩タイム。
同じようなポーズで休んでおります(*^^*)
DSCF4408.jpgジャ:ちかれた〜。コ:休むっぺ。

ココロちゃん、おかあに抱っこされてご満悦です♡
DSCF00001.jpgエへへ♪
この表情、ジャックもよくやります(^^)

おまけ。
カメラは捉えていた!衝撃の「ムキッ」顔。
DSCF4399.jpg
え〜、ムキッてるのは誰でしょう?
そしてムキられてるのは誰でしょう?
ギリギリ4兄弟が写ってるので、全部当てられたら凄いと思います!

この日ジャックは兄弟それぞれと個別にコギプロをしてました。
その様子、動画は有るのですが写真が無く・・・
(動画は編集が出来ず、皆さんがバッチリ映ってしまってるのでアップ出来ない)
写真もブレちゃってたりしてごめんなさいm(__)m
この日の記事は、まだ続きます。
だってセナ君が〜!!(≧▽≦)





[ 2013/04/08 14:25 ] お集まり会 | TB(0) | CM(6)