fc2ブログ

コーギー生活

コーギー・ジャックとの暮らしの中での出来事を、のんびりと書いて行きます。

夕方のお散歩で。

昼間は台風の影響で、雨が強く降ったりして荒れた天気だったけど、
夕方になったら急速に天気が回復しました〜(^^)
なのでロング散歩をすべく、いつもの場所へ行きましたよ♪
DSCF6427.jpgタッタカタ〜♪
朝のお散歩は、シッコだけだったからね(^^;

お散歩してたら、虹が出てました!!
DSCF6426.jpg

もっと綺麗に全体を撮ろうと思ったのですが、
イマイチですね。。。
DSCF6430.jpg
実は、デジカメを持ってなかったので、
スマホで撮影、仕方ないですね。

ジャックの笑顔で許して下さい(^_^;)
DSCF6429.jpgドンマイ!

でも、綺麗な夕方の空は撮れました\(^o^)/
DSCF6428.jpg
こういう澄んだ空を見ると、気持ちが良いですね。
いつまでも見ていたい風景でした。
[ 2013/10/02 22:51 ] 手賀沼 | TB(0) | CM(4)

いつものお散歩。

朝晩は涼しくなったけど、日中はまだ暑いですね〜。
それでもいつもの風景も秋っぽくなってます。
DSCF6222.jpg

今日は夕方も涼しくならなかったので、
ジャックもベロが出ちゃってます。
DSCF6223.jpg

そんな中、歩いてると可愛いワンコ達に会えました♪
「チャモちゃん」元保護犬だそうです。
とっても優しい顔をしてます。
DSCF6226.jpgよろしくね〜♪
今は幸せなんだね。(*^^*)

もう一年以上ここに散歩に来てますが、
初めてコギさんに会いました。
「ソフィアちゃん」です。
DSCF6231.jpgよろしく〜♪

コギ同士だからなのか、この後コギプロが始まりました!
あまりに激しくって、写真撮れません!!
DSCF6233.jpg

嬉しかったのか、ジャックがしつこく誘ってました。
が、疲れて伸びちゃってます(-_-;)
DSCF6225.jpg

そんなジャックを、チャモちゃんが不思議そうに見てました。
DSCF6228.jpg

遊べて満足そうです。
ベロが横から出ちゃってるけどね。
DSCF6234.jpg

一段落した頃にジャック君登場。
いつ会っても、カッコいいなぁ〜。
DSCF6236.jpg

いつもの通り、ご挨拶をしました。
DSCF6235.jpg

そして、いつも通りボール遊びを・・・
DSCF6238.jpg

そして、「歓びの舞」
DSCF6240.jpg

予定より沢山遊んで、すっかり日が暮れてしまいました(^.^)
DSCF6246.jpg
[ 2013/09/20 20:46 ] 手賀沼 | TB(0) | CM(2)

今日のお散歩♪

今日はいつもの「手賀沼散歩」だけど、
いつもと違う方向へ歩いて行ってみましたよ。
DSCF6160.jpg少しだけ風景が違う。

途中でジャーマン・シェパードの男の子に会いました!
なんと、この子のお名前が「ジャック君」♪
DSCF6142.jpg同じ名前ですよ〜(*^^*)
正面のお顔が撮れなくて残念ですが、実は前からよくお会いしてるワンコなので、
その内にまた登場するかもしれないです。

確か、8歳くらいだったと思いますが、
パピーの頃に訓練にされていて、ワンコ同士の遊び方を知らないそうです。
でもとっても優しい子なので、ジャックともお友達になってくれました。
DSCF6141.jpg

お友達に会えてよかったね!
DSCF6147.jpg

歩いてる途中で、こんな亀の像を見つけました。
何でも、昭和3年頃にこの地域の庭先で「全身黄金色」のカメが
捕獲されたそうで。。。(新聞に載っていたとか・・・)
DSCF6169.jpg像も黄金色で作ってほしかった。

今日は夏の暑さが戻ってきたから、すぐにベロが出ちゃうね。
DSCF6164.jpg

そして、べた〜っと伸びちゃう(^^)
DSCF6165.jpg

帰りには、猫さんが居ました。
ノラさんでしょうか?
DSCF6172.jpg

まだ6時ちょっと過ぎなのに、もうこんなに暗い。
日が短くなったなぁ。。。
DSCF6174.jpg

今日のお散歩で、「歓びの舞」を頂きました!!
[広告] VPS


[ 2013/09/12 22:40 ] 手賀沼 | TB(0) | CM(0)

いつかのお散歩。。。

タイトルとは関係ないところから。。。
今朝、卵を割ったら双子ちゃんでした〜!!
DSCF5559.jpg
なかなか上手く撮れなかったですが、
ちゃんと(?)一個の卵に黄身が2個入ってたんです。
初めて見ました(^.^)

それでは、本編へ・・・
晴れたとある日のお散歩です。
DSCF5561.jpgクンクンクン。
相変わらず臭い嗅ぎが忙しいジャックです。

白鳥さんご一家。
子供たちは順調に育っているようで、大きくなりましたね。
DSCF5560.jpgあれ?親鳥が一羽居ないですね。

蓮が一面に広がってます〜(゜o゜)
DSCF5562.jpg

花はちらほら咲いてました。
DSCF5563.jpg見頃はまだかな?

最近ジャックは所々に設置されているベンチコーナーで
おやつのおねだりをするようになりました(-_-;)
DSCF5565.jpgおやつタイム〜♪

自ら階段を上り、当たり前のようにお座りをしておやつを待つんですよね。
DSCF5564.jpgおやつをくれなきゃ動かないよ。

その他の所でも、暑いので休憩。
DSCF5567.jpgお腹冷やさなきゃ。

この日も夕陽がきれいでした(*^^*)
DSCF5566.jpg
DSCF5568.jpg
もっと赤くてきれいだったんだけど、
コンデジじゃ、これが限界かな。。。(>_<)


[ 2013/07/24 20:40 ] 手賀沼 | TB(0) | CM(4)

暑い日のお散歩は。。。

毎日毎日暑くて〜、夕方のお散歩は遅くなってから出かけてますが、
アスファルトの上だと夜になっても暑くて歩けないことが多いので、
仕事が休みの日には、緑のある所を選んでます。
(でも、昨日じゃないですよ〜。)
DSCF5522.jpg

この日は手賀沼。
DSCF5531.jpg

歩き始めたのは17時30分過ぎくらいなのですが
それでも、ちょっと舗装されてる所は熱いね。
DSCF5526.jpg

白鳥の親子がくつろいでました(*^-^*)
DSCF5500.jpg
威嚇されちゃうから近づきませんでしたよ〜。

緑の上のお散歩でも、ちょっと歩くとこうなっちゃう。。。
DSCF5534.jpgハァハァ、あっつい〜。

それでもって後ろ足はこうなってます(^^)
DSCF5535.jpg

暑くて腹這いにならずにはいられないジャックです〜!
[広告] VPS


暑くてバテてもおやつはしっかりと催促します(-_-;)
DSCF5530.jpg暑いから、おやつ下さい。

ワンコのお散歩してた方が急いでいて、すれ違う時に
「雷が来そうだから急いでるんです。」と言われ、
「雷?」と思って振り返ったら、こんな雲がモクモクしてました!
DSCF5497.jpg
ゴロゴロという音が聞こえてましたが、こちらには来なかったので
雷も雨も大丈夫でした(*^^*)
[ 2013/07/14 12:30 ] 手賀沼 | TB(0) | CM(0)