fc2ブログ

コーギー生活

コーギー・ジャックとの暮らしの中での出来事を、のんびりと書いて行きます。

4歳。

10月31日でジャックは4歳になりました〜。
ビビリで甘えん坊に加え、最近はわがままなところも出てきた。。。
でも、元気で楽しそうな姿を見せてくれれば、それで全て帳消し。

これからも、元気に過ごしてほしい。
そして、出来るだけ長く一緒に居ようね。

お誕生日記念に、兄弟犬達とお出掛けして来ました。
その様子はスローペースになると思いますが、アップして行きたいと思います



スポンサーサイト



[ 2015/11/05 21:12 ] 日常 | TB(0) | CM(2)

その後。

あれから、4日後に病院へ行って経過を見てもらいに行ってきました。
順調に良くなってましたので、テーピングも取ってもらいました。
傷口は小さくなってました。出血も止まっていて良好です
DSCF8968.jpg
このドアップの写真だと、おしりの穴みたいに見える・・・

カサブタの状態になってて、化膿してる様子も無いのでOKがもらえました。
毛刈りの後も、ジャックの毛が長いのが幸いしてか思ったより目立たない・・・かな?
DSCF8973.jpg
後ろから全体の写真を撮りたいのに、座っちゃう〜

良かったね。
DSCF8970.jpgもう大丈夫だよ!


私は、小さいころから家に犬が居たのですが、ワンコにニキビって出来るって初めて知りました。
テーピングは外れましたが、抗生剤は全部飲み切ってくださいと言われました。
傷口が完治するまでは、感染症に気を付けないといけないのでしょうね。

皆さま、ご心配頂き有難うございましたm(__)m
[ 2015/10/14 10:39 ] 日常 | TB(0) | CM(0)

毛刈り・・・。

今日、ジャックは犬生で初めて「毛刈り」をされました
朝、遊んでいた時にチョット体を触ったら、おっきなデキモノがあったので、
確認しようと毛をめくったら、デキモノがはがれ、血が出て来たのですぐに病院へ!
DSCF8950.jpgいっぱい張られた・・・
デキモノとは、いわゆる「ニキビ」なんですけど、芯から取れたのでえぐれた感じにはがれちゃったんです。
なので、血が出ちゃったんですよね。

以前にも同じところに、脂肪の塊みたいなのが出来て診てもらったんですけど、
注射器で取ってもらって済んだのですが、今回はちょっとビックリでした。
DSCF8951.jpg

患部を洗って、薬を付けるのでバリカンで剃られました
ガーゼを当てて、包帯代わりにテーピングでべたべたと貼られ・・・。
DSCF8961.jpg
貼ってると言うよりも、乗っかってる風ですね。

化膿しないように、抗生剤の飲み薬を頂きました。
DSCF8963.jpg
DSCF8965.jpg

病院で処置をされてる時も、大人しく痛がる様子も無かったので、
傷口がふさがればOKかと思います。
夕方の散歩も元気に歩いてました。
ただ、同じようなことが何回も繰り返すようなら、脂肪の塊が出来る袋を手術で取った方が良いと言われました。
これは体質の様で、何か所も出来ちゃうワンコもいるようです。

2、3日後に病院へ行って、テーピングが取れたら禿が見えちゃうのかな?
[ 2015/10/05 19:13 ] 日常 | TB(0) | CM(6)

夏休み♪「伊豆〜箱根」➄

すっかり涼しくなって・・・と言うより、ヒンヤリしてますね
残暑はどこへ〜!?
季節はすっかり秋になってますが、まだ夏休みの続きです

さて、宿に着いて私たちは温泉に入って、すっきりしたしお腹も空いて来ました
なので夕ご飯に行きましょうかね〜。
ジャックも浴衣に着替えました。
_1040275.jpg
_1040276.jpg似合うかな?

今日の夕ご飯は・・・「牛肉の溶岩焼き」でございます〜
まずは、生ビールで乾杯
DSCF8920.jpg
DSCF8919.jpg
DSCF8929.jpgジュ〜ジュ〜

ジャックはテーブルの下で、待ってます。
DSCF8931.jpg僕のは?

大丈夫、今日はジャックの分も有るよ
器の中が白くしか写ってないですが、「若鳥の胸肉ヤギミルク仕立て」
あっという間に完食でした
DSCF8926.jpg
ご飯の写真がブレブレでスミマセン

分かり辛いですが、窓からは強羅の夜景が見えるんですよ。
DSCF8924.jpg

温泉に入って美味しいご飯を食べて、満足満足♪
朝も早かったせいか、部屋に戻ったら睡魔が襲って来て・・・ジャック共々パタンキューでした
[ 2015/09/07 20:49 ] お出掛け | TB(0) | CM(2)

夏休み♪「伊豆〜箱根」④

お昼ご飯にやって来たのは、大室山にほど近い
「蕎仙」さん。
_1040241.jpg

十割そばです〜
天ぷらそばのセットを頂きました。
駿河湾産の生桜エビのかき揚げです
つなぎを使ってないので、早めにお召し上がりくださいと注意書きがありました。
(お蕎麦が伸びてしまうそうです)
_1040243.jpg
奥でジャックが覗いてます。
このお店、お蕎麦屋さんなのですが、テラス席と離れの小屋(予約が必要)は、ワンコOKなんです。
この時は離れが空いていたので、そこに通していただきました

お腹が満たされて、次に向かうは・・・本日泊まる箱根です。
距離が有るので、この後はまっすぐ箱根向かいます。
チョット遠回りだけど「伊豆スカイライン」で行くことに。(ジャックパパの要望です)
途中にある展望場所から見える駿河湾です。
_1040247.jpg
霞んじゃってますが、肉眼だともう少しはっきり見えたんですよ。

休憩ポイントの「亀石峠」です。
DSCF8915.jpg

ドッグランが有りました〜ちょうど良かった。
ここでジャックも長旅のストレス解消をしました。
DSCF8914.jpg

ジャックのストレス解消と言えば、ボール遊びです
思い切り走って、満足したかな?
DSCF8917.jpg
夜にはウマウマが待ってるからね

この日お世話になる「ドッグパレスリゾート箱根」に到着
山の斜面に建てられているため、宿の全体写真は有りません。
_1040264.jpg

お部屋は洋室も有りましたが、和室を選びました。
温泉宿だったので、なんとなく和室。。。
_1040253.jpg
ジャックパパと一緒にお部屋をチェック。

窓からは強羅が一望できました。
_1040250.jpgくつろげるね♪

さあ、この後は美味しいご飯がまってますよ〜
[ 2015/08/29 20:44 ] お出掛け | TB(0) | CM(2)